tag: webデザイン
-
2019年01月04日 デザイン
【制作実績】ベトナム開発拠点Web/Mobile開発サービスLPをリリースしました
こんにちは、デザイナーのスギヤマです。 BPSの新拠点となる、ベトナム開発拠点によるWeb/Mobile開発サービスのLPを製作いたしましたので、簡単ながら紹介記事を書きました。 デザインはスギヤ… -
2018年11月22日 デザイン
【実績紹介】インフラサービスLPをリリースしました
こんにちは、デザインチームのスギムラです。 実績紹介第2段!!まだ終わらないです!!!!!続きます!!! 最近、突然タピオカブームが自分の中で到来して色々とタピオカドリンクを飲み歩き… -
2018年11月15日 デザイン
【制作実績】漫画翻訳・写植サービスのLPをリリースしました!
夏から記事更新が止まっているデザインチームです。これはいけないですね…。 ということで秋口にリリースしたLPや他社サイトなど実績の紹介を少しずつしていきたいと思います。 ところで早くヴ… -
2018年01月26日 デザイン
WebデザイナーがGitを始めて大変だった・めっちゃ良かった話
こんにちは、Webデザイナーのニシです。インフルが怖い。 今日は非エンジニアのバリバリ文系デザイナーがgitを使った苦労話とめっちゃ良かったよ!の話です。 コマンドラインや英文を見ると頭… -
2017年12月08日 デザイン
初心者でもできる!クリスマスっぽいデザインのポイント
こんにちは、webデザイナーのニシです。12月ですね。子供のプレゼントをフライングして11月中旬に発注したらすでに違うものが欲しいと言い始めてサンタさん大混乱の我が家です。困った。 今回… -
2017年12月05日 デザイン
【制作実績】有限会社オースリーズ様のWebサイトをリニューアルしました。
こんにちは。BPSデザインチームのスギムラです。 毎月、月末になるとブログ記事を早く書きなさいと言われます。月末どころかすでに12月です。 今回は有限会社オースリーズ様のコーポレートサイ… -
2017年11月14日 デザイン
【制作実績】トライプラス新中野校のLPとチラシを制作しました。
こんにちは。BPSデザインチームのスギムラです。 最近HiGH&LOWのシリーズ全部見ました。すぐケンカする治安が悪いドラマを見て育った世代には魂に訴えかけるものがあります。最近公開して… -
2017年11月02日 デザイン
【制作実績】EPUBビューア「超縦書」Windows版 無料公開ページデザイン。コンセプト設計、こだわり、注意点など
デザイナーのスギヤマです。弊社製品であります、EPUBビューア「超縦書」Windows版 無料公開ページのデザイン制作を担当させていただきましたので、今回も簡単にご紹介の記事を書かせていただ…
-
開発
週刊Railsウォッチ(20190218)Zeitwerkがやってきた、Railsバリデータの光と影、heavens_door、今月GitHubで盛り上がってるgemほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20190212)EnvoyとIstioに大注目、SQLQLとは、buildkite.comのCI、さよならItanium、PWA vs Androidほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20190204)あってうれしい40のgem、Ruby 2.6.1セキュリティリリース、Hanami v2.0.0.alpha1リリースほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20190128)Rails 6のオートローダーがZeitwerkに置き換わる?Rails 6はRuby 2.5が必須、最近のSQLiteほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20190121)Rails 6.0.0 beta1リリース、Railsは2019年も「あり」か、Jetsでサーバーレス、ES2018の新機能、RSpecの心ほか
-
開発
Rails: Timecopを使わなくても時間を止められた話
-
開発
Rails: Herokuへのデプロイ時にwebpackでビルドしようとしてハマったこと
-
ライフ
自然言語学からみたプログラミング言語 Vol.2 - 言語の「死」-
-
ライフ
自然言語学からみたプログラミング言語 Vol.1 - 世界に現存する数とその需要 -
-
開発
Rails: 昔プログラミングの勉強の一環で作成したウェブアプリを振り返ったりツッコミを入れてみる
-
開発
RubyMineからGitが使えて便利
-
開発
Windowsにも開発環境が欲しい
-
お知らせ
クアドライブ社の設立のお知らせ
-
ライフ
資格取得補助制度を利用して100万円獲得チャレンジしたので、情報処理技術者試験について語ります
-
開発
Rails: SendGrid(Web API)とAction Mailerでメールを送信する
-
開発
JavaScript: Chart.jsでグラフ描画にトライした話
-
開発
PHPエンジニアがRailsのコードを読んでみた
-
開発
C++2a で「クリスマスまであと何日」を表示する
-
ライフ
BPS女子部員の休日活動報告
-
開発
Iris: はじめての自作キーボード 〜 失敗談とその解決方法 〜
-
ライフ
PS3/PS4用ゲームソフト『BEYOND: Two Souls』を紹介してスッキリする(結末ネタバレなし)
-
ライフ
相手に伝えるときに意識したい3つのこと
-
デザイン
男性の写真レタッチはとりあえずこれを気を付ければ大丈夫!
-
開発
iOS: Apple Pencilから情報を取得する
-
ライフ
JavaScript: AR.jsで年賀状を作ってみる
-
開発
SendGridで独自ドメインからdocomo宛に送信するときの注意点
-
開発
ソシャゲ: トーナメントでn回戦を勝ち抜ける確率を求めてみた
-
開発
データベース: トランザクション分離レベルについてまとめてみる
-
開発
モダンな開発用ターミナル環境のためのツール紹介
-
開発
RSpecえかきうた
-
開発
Rails: RubyMineでテーブル設計する
-
デザイン
XDとAfterEffectsでTechRachoをクリスマスなUIにしてみる
-
開発
Flutter: 標準ウィジェットをコピーして改造する
-
お知らせ
ベトナムオフショア開発拠点のご紹介
-
IT Tips
サルでも分かる入退くんの使い方
-
開発
見て作って学ぶ、PDFファイルの基本構造
-
開発
Rails: ループ内の手続処理を止めてみよう
-
ライフ
ひと足早いクリスマスプレゼント☆
-
ライフ
DELL XPS 15 9550を3年近く使った振り返り
-
ライフ
マッチングアプリに抵抗感のある皆さんへ~大手3社を1ヵ月使ってみた実データを添えて~
-
開発
Web開発環境をMacBook ProからWindows機に移行してみた話
-
ライフ
英語力を今度こそ本気でアップする、お金をかけずに