今回の公募増資・売出(PO)関連情報
価格決定日 | 2025/1/15 |
---|---|
受渡日 | 2025/1/22 |
銘柄名 | アズワン |
コード | 7476 |
市場 | プライム |
割引率 | 3.00% |
幹事 | 大和、日興 |
公募(株数) | 0 |
売出(株数) | 3,384,600 |
OA(株数) | 507,600 |
合計(株数) | 3,892,200 |
売出人(株数) | りそな銀行、三菱UFJ銀行 |
発表日株価(円) | 2,551 |
時価総額(億円) | 2034 |
募集総額(億円) | 99 |
募集 / 時価総額 | 4.90% |
信用 / 貸借 | 貸借 |
参考情報 | 大株主 逆日歩 日別終値 |
アズワン(7476)のPOの評価
売り繋ぐことができます。時価総額もそれなりで募集割合もいいけど、募集総額が小さいうえに幹事がばらけてますね。。
著者の株式投資日記&コメント
年末のPOラッシュも終わって資金が手元に戻ってきた人も多いのではないでしょうか。楽しんでいきましょう。X/Twitterもやってます。
アズワン株式会社(7476)の最新動向と注目ポイント【2025年】
アズワン株式会社(証券コード:7476)は、日本を代表する医療機器や研究機器の販売を行っている企業です。主に、医療機器、研究用機器、試薬などを取り扱っており、国内外の研究機関や医療機関に向けて高品質な製品を提供しています。以下では、アズワン株式会社の最近の動向と注目すべきポイントについて詳しく解説します。
-
医療・研究機器分野での成長
アズワン株式会社は、医療機器や研究機器の販売を中心に事業を展開しており、特に医療関連機器や試薬の需要が高まっています。新型コロナウイルスの影響を受けた2020年以降、医療機器や診断試薬の需要が急増し、同社はこの需要に応える形で売上を拡大しました。2025年に向けては、医療機器や研究機器の更なる革新と品質向上を進め、成長を加速する見込みです。 -
グローバル展開と国際市場への進出
アズワンは国内市場に加えて、積極的に海外市場への展開を進めています。特に、アジア市場や欧米市場において、医療機器や研究機器の需要が高まっており、これらの市場に向けた製品供給を強化しています。また、海外パートナーとの連携や現地法人の設立により、グローバルな競争力を高めています。 -
デジタル化と物流効率の向上
アズワンは、デジタル化と物流の効率化を積極的に進めています。オンラインショップの強化や、AIを活用した在庫管理、物流システムの改善により、より迅速な配送と顧客対応を実現しています。また、デジタル技術を活用して製品の販売やマーケティング活動を効率化し、顧客満足度を向上させています。 -
2025年の業績予測と今後の成長戦略
アズワンは、2025年に向けて医療機器や研究機器分野での成長を加速する計画を立てています。特に、AIやIoT技術を活用した新製品の開発、国際市場へのさらなる進出を進めるとともに、国内市場でのシェア拡大を目指しています。今後も、医療機関や研究機関への製品提供を強化し、安定した成長を実現することが期待されています。