CakePHPの基本ですが、modelのbeforeSaveは大変便利です。
たとえば、「最終更新ユーザID」を保存するときは、
//app/app_controller.php
class AppController extends Controller {
public function beforeFilter() {
Configure::write('logined_user_id', $this->Auth->user('id');
}
}
//app/models/hoge_model.php
class HogeModel extends AppModel {
public function beforeSave() {
$this->data[$this->alias]['user_id'] = Configure::read('logined_user_id');
return true;
}
}
たったこれだけですし、応用も利きますね。
なお、モデルから他のモデルを使う際は、以下のように明示的にnewしておく必要があります。
class HogeModel extends AppModel {
public function beforeSave() {
App::import('Model', 'PiyoModel');
$PiyoModel = new PiyoModel();
//$PiyoModel->find('all'); などできる
}
}
hasManyやbelongsToのassociationが設定されている場合は、この手続きは不要なので、設定しておいてContainableで外すというのも楽かもしれません。