社内サーバ(Ubuntu)でsamba共有をしているのですが、samba共有するディレクトリは、別のファイルサーバをNFSでマウントしています。
この状態でMacで新規フォルダを作ったら、自分で作ったのに名前を「名称未設定フォルダ」から変更できません。

とても困っていたのですが、表示を↓に切り替えたら、無事変更できました。

横分割ビューだと、自分で開いている、という扱いになるんですかね。
NFSマウントしてsamba共有すると、このほかにもロックファイルが2重になるような現象が発生するので、たまにはまります。