Rails 7.2.0 Active Storage CHANGELOG(全項目リンク付き)
更新15件(うち非推奨削除2件)
Rails 7.2.0.rc1(2024/08/07)
変更なし
Rails 7.2.0.beta3(2024/07/11)
変更なし
Rails 7.2.0.beta2(2024/06/04)
変更なし
Rails 7.2.0.beta1(2024/05/29)
🔗 (削除)Remove deprecated behavior when assigning to a collection of attachments · rails/rails@c720b7e
- 非推奨化されていた
config.active_storage.silence_invalid_content_types_warningを削除
Rafael Mendonça França
🔗 (削除)Deprecate replace_on_assign_to_many by santib · Pull Request #42596 · rails/rails
- 非推奨化されていた
config.active_storage.replace_on_assign_to_manyを削除
Rafael Mendonça França
🔗 Support custom blob key in ActiveStorage::Blob#compose similar to other Blob APIs by ElvinEfendi · Pull Request #51299 · rails/rails
参考: 週刊Railsウォッチ20240326: ActiveStorage::Blob#composeでカスタムkeyをサポート
ActiveStorage::Blob#composeでカスタムkeyをサポート
Elvin Efendiev
🔗 Add WebP as a new framework default image type · rails/rails@f3e3f82
load_defaults "7.2"が設定されている場合はimage/webpタイプをconfig.active_storage.web_image_content_typesに追加するようになった
Lewis Buckley
🔗 Fix JSON-encoding ActiveStorage::Filename by jdelStrother · Pull Request #50982 · rails/rails
参考: 週刊Railsウォッチ20240221: ActiveStorage::Filenameのバグ修正
ActiveStorage::FilenameインスタンスのJSONエンコーディングを修正
Jonathan del Strother
🔗 Eagerly load preview images (N+1) by tenderlove · Pull Request #50758 · rails/rails
注: この修正はRails 7.1.3でリリース済みです。
- 画像以外のアセットでプレビュー画像をフェッチすると発生するN+1クエリを修正
Aaron Patterson & Justin Searls
🔗 [ActiveStorage] Take ActiveRecord affixes into account for ActiveStorage database models by chaadow · Pull Request #50167 · rails/rails
参考: 週刊Railsウォッチ20231222: Active Storageモデルのテーブル名にActive Recordのプレフィックス/サフィックス設定が効くよう修正
注: この修正はRails 7.1.3でリリース済みです。
ActiveRecord::Base.table_name_prefixコンフィグがActive Storageデータベースに関連しているすべてのモデルに反映されるよう修正
Chedli Bourguiba
🔗 [ActiveStorage] Fix ActiveStorage:Representations::ProxyController returning the wrong preview by chaadow · Pull Request #50098 · rails/rails
参考: 参考: 週刊ウォッチ20231213: Active Storageのプロキシで画像のバリアントが返されない問題を修正
注: この修正はRails 7.1.3でリリース済みです。
ActiveStorage::Representations::ProxyControllerが、previewableなファイルでプレビュー画像のバリアントを正しく返さない問題を修正
Chedli Bourguiba
🔗 [ActiveStorage] Fix Non tracked variants not working with ActiveStorage::Representations::ProxyController by chaadow · Pull Request #50107 · rails/rails
注: この修正はRails 7.1.3でリリース済みです。
ActiveStorage::Representations::ProxyControllerがトラッキングされていないバリアントをプロキシするよう修正
Chedli Bourguiba
🔗 [ActiveStorage] Discard unrepresentable blobs while preprocessing by chaadow · Pull Request #50082 · rails/rails
注: この修正はRails 7.1.3でリリース済みです。
preprocessed: trueオプションを指定した場合に、表示不可能なblobを変換するジョブをエンキューしないよう修正
Chedli Bourguiba
🔗 [ActiveStorage] Prevent AS::Preview#processed to generate a variant for an empty transformation by chaadow · Pull Request #50046 · rails/rails
ActiveStorage::Blob#previewに空のバリエーションが渡されてもバリアントを生成しないよう修正
#url、#key、#downloadの呼び出しで、同じ寸法のバリアントを生成するのではなく、元のプレビュー画像を利用するようになった。
Chedli Bourguiba
🔗 Process preview variant when processing preview by jonathanhefner · Pull Request #50044 · rails/rails
注: この修正はRails 7.1.3でリリース済みです。
ActiveStorage::Preview#processedが呼び出されたらプレビュー画像のバリアントを処理するよう修正
たとえばattached_pdf.preview(:thumb).processedを呼び出すと、フルサイズの画像に加えて:thumbバリアントもただちに生成される。
修正前は、さらにprocessed.urlなどを呼び出すまで:thumbバリアントが生成されなかった。
Chedli Bourguiba and Jonathan Hefner
🔗 Fix strict loading for Active Storage previews by jonathanhefner · Pull Request #50043 · rails/rails
注: この修正はRails 7.1.3でリリース済みです。
strict_loadingが有効な状態で、かつActive Storageプレビューのバリアントが既に処理済みの場合(ActiveStorage::Preview#urlを呼び出した場合など)に、ActiveRecord::StrictLoadingViolationErrorエラーが発生しないよう修正
Jonathan Hefner
🔗 Fix #50005 transform_job not accepting previewables by nicowenterodt · Pull Request #50006 · rails/rails
注: この修正はRails 7.1.3でリリース済みです。
preprocessed: trueオプションを指定すると、previewableなファイル(PDFなど)の名前付きバリアントの変換がクラッシュしていたのを修正
Nico Wenterodt
🔗 Allow accepting service as a proc in has_one_attached and has_many_attached by yogeshjain999 · Pull Request #49863 · rails/rails
参考: 週刊Railsウォッチ20231114: Active Storageのhas_one_attachedやhas_many_attachedにserviceオプションをprocとして渡せるようになった
serviceオプションをhas_one_attachedやhas_many_attachedにもprocとして渡せるようになった
Yogesh Khater
これより前のChangelogについては、7-1-stableを参照してください。
概要
MITライセンスに基づいて翻訳・公開いたします。
なお、機能削除のエントリについては、原則として7.2での削除プルリクではなく、その機能が非推奨化されたときの過去のプルリクへリンクしています。