🔗 未来をめくる「超教科書」!
4月23日(水)~4月25日(金)、東京ビッグサイトにて開催されます、第16回EDIX(教育総合展)東京に出展します。
例年に続き出展5回目となる今回も教科書・教材会社の啓林館様・帝国書院様・大修館書店様・浜島書店様を迎え、これまでとは雰囲気が違うブースデザインで「超教科書」シリーズを知ってもらえるように出展準備を進めています!
超教科書ブースでは、ICT教育を推進するうえで重要な要素の⼀つである「超教科書」のビューア体験はもちろんですが、教科書・教材会社様とも共同出店している為、教育現場でのお悩み解決につながるヒントや製品・サービスを実際に体験し、個別相談もできます。
その他、特設ステージを設けて、「超教科書」を活用した模擬授業や教材活⽤シーンの紹介プレゼン、各分野の専⾨家による講演会など様々な企画をご⽤意しております。
毎回好評を頂いている講演会では、教育×デジタルの最前線にいる3名の専⾨家をお招きし、デジタル教科書・教材の活⽤の現状や教育的効果、今後の展望などセミナーなどを通じて最新の教育事情が学べます。
教育の「今」を学べる、「未来」に気付ける3日間!
学校・教育機関、企業の人事・研修部門など、教育に関わる方に向けた日本最大の展示会。
最前線の教育現場で使用されている「超教科書」シリーズを、これ以上ないくらいに体験できます!
是非みなさまにも体験していただきたく、プロジェクトメンバー一同、お会いできるのを楽しみにお待ちしております。
🔗 第15回 EDIX(教育総合展)東京のご案内
デジタル教科書・教材の最前線を「超教科書」から発信!BPS・啓林館・帝国書院が教育総合展「EDIX 東京」に共同出展
- 名称
- 第16回 EDIX(教育総合展)東京 (公式HPはこちら)
- 会期
- 2025年4月23日[水]~25日[金]10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
- 会場
- 東京ビッグサイト 南展示棟(Googleマップ)
- BPSブース番号
- [19-30]
- 弊社出展製品
- デジタル教科書ビューア 「超教科書シリーズ」
- 交通アクセス
- りんかい線 国際展示場駅(下車 徒歩約7分)
ゆりかもめ 東京ビッグサイト駅 (下車 徒歩約3分) - 入場方法
- ご参加される場合、こちらより事前の来場予約(無料)が必要です。