Ruby 3.3.8がリリースされました。内容はバグ修正のほかに、net-imap(bundled gem)がセキュリティ修正済み版(0.4.19)に更新されました(#12732)。
Ruby News ➜ Ruby 3.3.8 Released https://t.co/cJQ1xXer4r
— RUBYLAND (@rubylandnews) April 9, 2025
- リリース情報: Ruby 3.3.8 リリース
詳しくはリリース情報をご覧ください。
🔗 更新の概要
詳しい変更内容は以下で参照できます。
- GitHubリリースノート :Release 3.3.8 · ruby/ruby
- 差分: Comparing v3_3_7...v3_3_8 · ruby/ruby
- Bundler最新バージョン: 2.6.7
🔗 関連する更新
🔗 gems
default gemsとbundled gemはしばしば変更・更新されます。詳しくは以下をご覧ください。
参考: standard librariesとdefault gemsとbundled gemsの違い - ESM アジャイル事業部 開発者ブログ
Rubyバージョンごとのdefault gemsとbundled gem編成については以下のstdgems.orgが便利です。なお、現時点では3.3.8のgemについてはまだ掲載されていません。
参考: Standard Gems -- stdgems.org
🔗 rbenv
rbenvで使われるruby-buildでは、以下で既にRuby 3.3.8
が利用可能になっています。
🔗 Docker Hub
Docker Hubでも各種ディストリビューション向けのRuby 3.3.8が利用可能になっています。
- Docker Hub: ruby
🔗 Heroku
現時点では、HerokuランタイムでRuby 3.3.8はまだサポートされていません。
参考: Heroku Ruby Support | Heroku Dev Center
🔗 devcontainer
現時点では、RailsのdevcontainerはまだRuby 3.3.8に対応していません。
参考: Package devcontainer/images/ruby
メモ
なお、Ruby 3.1.xは2025年3月いっぱいでメンテナンス終了と表示されています。
参考: Ruby ブランチごとのメンテナンス状況