- Ruby / Rails関連
READ MORE
こんにちは、nanakoです。
いよいよこのアドベントカレンダー企画も残りわずか、あっという間でしたね。
今回は2つの記事を担当させてもらいました。
文章を書くのは得意ではないのですが、最後までお付き合いくださいm(_ _)m
2017年ユーキャン発表の新語流行語大賞では「インスタ映え」や「忖度」が年間大賞に選ばれましたね。
しかしその裏でインスタ映えやいいねに翻弄され、いいねやフォロワーを増やす為お金を払うインスタグラマーもいるみたいですね。
私もインスタ女子の一人ですが3個以上のタグ付けはしませんし、ナイトプールには行きません、ご飯も残しません。(笑)
さて、2017年のBPS新語流行語といえば、もちろん「入退くん」と「コマグミくん」ですね!
知らないなんて方はいらっしゃらないと思いますが、簡単にご説明させていただきます。
「 入退くん」は学習塾・個別指導教室向けの入退室管理システムです。
生徒はもちろん、教室で働くパートやアルバイトの労働時間までWebアプリケーションで手軽に管理ができ、
業務効率化による管理コスト削減やデータ分析による収益向上を実現します。
詳しい内容、トライアルのお申込みはこちらから:
「コマグミくん」は学習塾・個別指導教室のコマ組み管理システムです。
生徒と教師のスケジュールを入力するだけで、簡単・素早く時間割を作成できます。
これまで時間がかかっていた予定表作成を効率化します。
詳しい内容、トライアルのお申し込みはこちらから:
全国学習塾協同組合が主催する「2018 塾・教育総合展」にBPSとして出展いたします。
※2016年6月に「制作・配信ソリューションEXPO」に出展した際の写真です
当日は、「入退くん」「コマグミくん」を実際に触って試していただけるデモ機のご用意もありますので、
「HPを見ただけじゃわからない」「本当に簡単に導入できるの?」と思っている教室長様やオーナー様、
ぜひこの機会に「2018 塾・教育総合展」にお越しください。
「nanakoのブログをみたよ」でお好きなドリンク1杯サービス致します。(嘘です)
2017年はBPSとしてトライプラス新中野校の運営を始め、実際に教室で使用しながら「入退くん」や「コマグミくん」の開発と運営に携わってきました。
低価格だけど、使いやすい!導入しやすい!と思っていただけるように日々改良を重ねていますので、今後もご期待ください!
それでは、皆様良いお年をお迎えください!