馬場です。
個人ネタも書いて良いのかな?どんなことまで書くのか決めていなかったと思うので、、
自宅のWindows Server 2008がファイルサーバだけじゃもったいないと思い、Virtual Server 2005 R2 SP1 Enterprise Edition (長い) を入れてそこにもう1つWindows Server 2008 Server Coreを入れて、RemoteAccessServerにする計画中です。
Virtual PCだとLinuxで相性問題起きやすいらしい(というか経験済み)なので、Virtual Serverにしたんですが、Virtual ServerはIISを入れないと管理できないみたい。でも、Windows Server 2008のIIS7.0だとうまく設定ができない。色々やっても「必要なコンポーネントがインストールされていません」的なエラーになってしまいます。
色々調べてたら、どうやらVMRCplusというツールを使うとIISなしでいけるらしいので、早速入れてみたら、あっさり動きました!現在仮想マシン上にWindows Server 2008 Standard Server Coreインストール中です。Virtual Server 2005の制限で仮想マシンはx86になるのが残念だけど、メモリたくさん割り当てる気もないので、気にしないことにしました。
うまくいったら、今度はFedoraあたりを仮想マシンで入れてWebサーバ構築してみようと思います。