Tech Racho エンジニアの「?」を「!」に。
  • その他

やまみ(2820)|フォースタートアップス(7089)の公募増資・売出(PO)

それにしても2月は多いですね。ダウの好調も続いてますし、もっと活気づいてくれるといいですね。

最近またよく、NISAどうおもう?と聞かれるようになってきました。個人的には意味のない制度です。240万で年5%の配当がある銘柄を買ったとして年12万、非課税にしてもらったとして年5万くらいなのでこのために購入や管理を変更したいとは感じません。慣れた人にとってはどうでもいい制度なのではないでしょうか。僕は証券会社の担当さんから付き合いで買うものをNISAで買うようにしています。本来いらないものをNISA枠で買ってたまたま利益でるときに少しだけ利幅を広げています。といっても1つの証券会社でしか使えませんが。

慣れない人に投信を売って金融関係の会社が潤うための酷い制度だと思っています。国のいろんな財源になるのではと言われますけど微々たるものでしょう。ただ、投資に興味をもつきっかけになるという意味では悪くないのかな。はじめての人はIPO株を証券会社からもらうタイミングで使うにはよくて、その幅が大きくなったのはいいことですね。

今回の公募増資・売出(PO)関連情報

重要事項
銘柄名 やまみ フォースタートアップス
コード 2820 7089
市場 スタンダード グロース
仮条件・ディスカウント 3% 5.5%
条件決定日 2024/03/04 2024/03/04
交付日 2024/03/11 2024/03/11
主幹事 みずほ 野村
上場株式(千株) 6,967 3,635
公募株式(千株) 747 1,177
発行済対比 10.72% 32.38%
時価総額(億円) 279 532

関連情報・記事

最近の公募増資・売出(PO)一覧

BPSで上場株売買を始めてみました

BPS株式会社(TechRachoを運営している会社)の宣伝

フルリモート主体組織でのオフラインコミュニケーションの実情

東京国際工科専門職大学様のインターン受け入れを行いました(2024年度)

BPS開発チームの紹介~Web開発第1チーム~(2025年度)

BPS開発チームの紹介~Web開発第2チーム~(2025年度)

BPS開発チームの紹介 〜アプリチーム〜(2025年度版)

BPS漫画翻訳チームのご紹介(2025年度)

BPS開発チームの紹介 ~事業推進チーム~(2025年度)


CONTACT

TechRachoでは、パートナーシップをご検討いただける方からの
ご連絡をお待ちしております。ぜひお気軽にご意見・ご相談ください。