今回の公募増資・売出(PO)関連情報
| 銘柄名 | インヴィンシブル投資法人 投資証券 |
|---|---|
| コード | 8963 |
| 市場 | REIT |
| 仮条件・ディスカウント | 2.0% |
| 条件決定日 | 2024/07/24 |
| 交付日 | 2024/07/31 |
| 幹事 | 日興、みずほ、三菱、モルガンスタンレー、野村 |
| 公募(株数) | 895,000 |
| 売出(株数) | 0 |
| OA(株数) | 44,750 |
| 発表日株価(円) | 67,300 |
| 募集総額(億円) | 632 |
| 時価総額(億円) | 4,534 |
| 募集 / 時価総額 | 13.9% |
| 信用 / 貸借 | 貸借 |
| 逆日歩 | 外部サイトへのリンク |
| 大株主 | 外部サイトへのリンク |
| 日別終値 | 外部サイトへのリンク |
インヴィンシブル投資法人 投資証券のPOの評価
インヴィンシブルはソフトバンク系列のホテル主体REITです。利回りも5.17%と時価総額の割に高く、また同じホテル主体のREITの中でも高いです。格付けはAです。コロナのタイミングでめちゃくちゃ下げていたのが懐かしいですね。
売り繋ぐことができます。ディスカウントは2%くらいに留まりますがREITは底堅くまた今回は募集金額もソコソコあるので取得できるのではないでしょうか。またインヴィンシブルに限らず2%くらいで募集するということはそれだけ人気がありディスカウントをする必要がないということで上がりやすい傾向にあります。ホテル主体であればいま下げる要因も少ないですしね。RIETの中では1単元が小さめなので一応程度に逆日歩を注意しながら捌く感じでしょうか。上位大株主たちが貸してくれそうです。
| 投資主<23.12> | |
|---|---|
| 投資主名 | 投資工数比率(%) |
| 日本マスター信託口 | 20.10% |
| 日カスト銀信託口 | 17.30% |
| 野村信託銀行投信口 | 5.30% |
| SSBTCクライアント | 2.60% |
著者の株式投資日記&コメント
個人的にも楽しみにしていたホンダのPOですが、円高と先物安で地合いが悪く、安定操作の1日目は下限にほぼへばりついているような状況でしたね。2日目もNYダウが下げていたら、またへばりついているでしょうね。続くアシックスも似たような状況になりそうでいやですね。POで売り繋ぐときに最も悪いケースに近いかなと思います。何回かやっているとこういうことがありますよね。感覚的には20回に1回くらいでしょうか。とりあえず初日で手数料分を稼いでリスクヘッジしておいて2日目にかける、という方も多いのではないでしょうか。
X・旧Twitterもやってます。株関係のつぶやきや記事多めですが本業はシステム開発会社の経営ですです。システム開発関係でもお気軽にご相談ください。