hachi8833
投稿数 891
hachi8833の記事一覧
-
2019年10月10日
開発
最近ちょくちょくfast-rubyを眺めています。 リポジトリ: JuanitoFatas/fast-ruby: Writing Fast Ruby -- Collect Common Ruby idioms. Rubyが速くなる書き方はいろいろありま…
-
2019年10月09日
開発
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Randall Degges - Please Stop Using Local Storage 原文公開日: 2018/01/26 著者: Randall Degges 日本語タイトルは内容に即し…
-
2019年10月08日
開発
こんにちは、hachi8833です。今夜のノーベル賞は物理学賞ですね。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公…
-
2019年10月07日
開発
こんにちは、hachi8833です。そういえば今夜からノーベル賞発表が始まりますね。 Coming up: we'll soon be announcing the first of this year's Nobel Prizes. Stay tuned to discov…
-
2019年10月03日
開発
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: The Lifecycle of a Rails Request 原文公開日: 2019/05/02 著者: Godfrey Chan サイト: Skylight 日本語タイトルは内容に即したも…
-
2019年10月01日
開発
こんにちは、hachi8833です。Macbookのディスク容量がいつの間にかあふれていて焦りました。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつき…
-
2019年09月30日
開発
こんにちは、hachi8833です。Google Translator Toolkitが12月4日にディスコンになるそうなので忘れないうちにファイルをGTTからダウンロードしておきました。 なんと… 😳💦 — 安川…
-
2019年09月25日
開発
こんにちは、hachi8833です。以下の記事の「円周率を5行で計算する」JavaScriptをChromeのDevコンソールで雑に動かしてみたところChromeのウィンドウが張り付いて閉じられなくなりました😇。 元…
-
2019年09月24日
開発
こんにちは、hachi8833です。RailsチュートリアルのRails 6対応翻訳をひとまず終えました🍵。お目見えはもう少し先になると思います。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やT…
-
2019年09月20日
開発
概要 MITライセンスに基づいて翻訳・公開いたします。 英語APIドキュメント: ActiveRecord::Migration Railsバージョン: 6.0.0 サイト: Ruby on Rails API ライセンス: rails/MIT-LICENSE …
-
2019年09月18日
開発
こんにちは、hachi8833です。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有…
-
2019年09月17日
開発
こんにちは、hachi8833です。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有…
-
2019年09月12日
開発
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Don’t Email From Active Record Callbacks - Andy Croll 原文公開日: 2019/06/02 著者: Andy Croll Rails: メールをActive Rec…
-
2019年09月10日
開発
こんにちは、hachi8833です。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有…
-
2019年09月09日
開発
こんにちは、hachi8833です。消費税アップが迫ってきましたね。 PDF: 消費税の円滑かつ適正な転嫁のために — www.jftc.go.jp つっつきボイス:「そうそう、消費税アップ来ますね😅」「皆さ…
-
2019年09月06日
開発
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Ruby on Whales: Dockerizing Ruby and Rails development — Martian Chronicles, Evil Martians’ team blog 原文公開日: 2019/07/2…
-
2019年09月05日
開発
Ruby: ruby-regexp_trie gemで文字列リストを効果的な正規表現に変換する ruby-regexp_trie gemのソースコードを見ると予想以上に短く、1画面に収まるほどでした。 ソース: ruby-regexp …
-
2019年09月03日
開発
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Disassembling Rails — How does ActionText deal with file upload? 原文公開日: 2019/08/06 著者: Stan Lo — Goby言語の作…
-
2019年09月02日
開発
こんにちは、hachi8833です。ついさっきruby-jp Slackのワークスペースアイコン↓が見ている目の前で突然変わってびっくりしました😳。おめでとうございます!🎉 その後ちょっぴりリサイズしたよ…
-
2019年08月26日
開発
こんにちは、hachi8833です。数列の1, 2, 4, 8,...みたいな表記を見ると、1, 2, 4, 8, 1, 2, 4, 8, 1, 2, 4, 8,...みたいな可能性もありそうな気がして不安になります。 つっつきボイス:「ruby…
-
2019年08月21日
開発
こんにちは、hachi8833です。Macbook Pro 2019のメモリ、やっぱり32GBにしとけばよかったと思い始めてます。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにど…
-
2019年08月19日
開発
こんにちは、hachi8833です。休日はトイレの壁紙を剥がして珪藻土を塗り塗りする作業で終わりました。 参考: 【これさえ読めば大丈夫】はじめての漆喰・珪藻土 塗り壁DIY完全ガイド つっつきボ…
-
2019年08月13日
IT Tips
前回の続きです。 Macbook Pro(2013 Late)のSSDが飛んだよ 銀座Apple Storeにて 金曜日の夕方、自分の中でいきなり選択を迫られます。ゲル状の冷や汗が止まりません。 Macbookを使わない日が…
-
2019年08月06日
開発
こんにちは、hachi8833です。来週の週刊Railsウォッチはお盆休みのためお休みをいただきます🙇。先祖の供養を忘れずに。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議…
-
2019年08月05日
開発
こんにちは、hachi8833です。7payが9月に静かに息を引き取ることが先週決まったそうです。 いや、「7Payって、結局何が悪かったんだ?」って真っ当な疑問でしょ。僕も知りたいですよ。外部が(…
-
2019年07月31日
開発
こんにちは、hachi8833です。Rails 6.0.0 rc2リリースがやっと公式にアナウンスされました。 元記事: Rails 6.0.0 rc2 released | Riding Rails(Rails公式ニュースより) 各記事…
-
2019年07月29日
開発
こんにちは、hachi8833です。夏がやってまいりました。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフ…
-
2019年07月23日
開発
こんにちは、hachi8833です。ジェネレーションの近さを実感しました。 なぜゼロワンなのに、左右非対称とか、赤青とかの属性がないのか(年寄りの発言) — Yukihiro Matsumoto (@yukihiro_…
-
2019年07月22日
開発
こんにちは、hachi8833です。7年近く肌身離さず使い続けたMacbook Pro 2013 LateのSSDのメインパーティションが、先週金曜日に天に召されました😇。 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあり…
-
2019年07月22日
IT Tips
※「夏のTechRachoフェア」1日目記事になります。 はい、飛びました😇。 昼過ぎにMacbook ProのSSDが飛んだ😇2013年から使わない日がなかったので来るべきときが来たというか バックアップは今朝…