- プレス・実績・お知らせ
READ MORE
こんにちは。harukaです。
今回2回目の投稿です。
最近有難いことに入退くんの利用教室数が多くなってきたのでたくさんのお問い合わせを頂いてます。
その中でも特に多いお問い合わせの内容をいくつかに分けて記事にしていこうと思います。
まず入退くんの通知方法は
があります。
LINEでの通知方法については前に書いた記事にあるのでご覧ください!
そもそもメールが届いていないってどうやって知るのでしょうか…
保護者様からの報告で知ることが多いかもしれませんが他に知る方法はあるんです!
入退くん管理画面の「教室入退室情報」から確認ができます。
その日の生徒の入退室時間も確認でき、日付や生徒の名前で検索もできる機能なんですが
よく見ると入退室の時間の右上にメールのアイコンがあります。
そのアイコンの色でメールが送られているかどうかがわかります。
アイコンの色は
を意味しています。
そのアイコンをクリックしてもらえると詳細が出てきます。
入退くん管理画面の「メール送信履歴」からメールを送信した履歴を確認することができます!
そこに該当のメールアドレスの横の詳細を確認してください。
これは届いていないメールアドレスを日付に関係なく確認ができます!
不達メール管理の画面は下の画像です。
入退くんではメールが届かなかった場合このリストに登録されます。
届かないと言われたもしくは不達のリストに登録された場合にまず確認することです。
確認してするポイントとしては
迷惑メールボックスを確認してもらい迷惑メールではないという設定を行ってください。
もし不明点等あったら各キャリアショップで聞いてもらえるとすぐ教えてくれます!
それぞれ前項の方法でメールの設定画面まで進むのは同じです。
こちらももし不明点があったら各キャリアショップで聞いてもらえると確実です!
不達メール管理の該当アドレスの右にある「送信を許可」を押してください。
入退くんは送信を失敗すると「送信を許可」を押すまで再送をしない仕組みとなってます。
なので全て確認が終わったら「送信を許可」を押して再送を許可してください!
ただ、押してすぐ再送されるものではないのでご注意ください。
もし届かないという報告があったら
上記でメールの問題は解決することが多いので是非試してみてください!
それではまた次の記事でお会いしましょう