ども、BPSの採用担当Genkiです。
前回、2015年度入社の2人について触れましたが、世間ではもうすでに2016年度の新卒採用は渦中ですね。
僕らも、2016年度の新卒採用について今月から動き始めました。
採用手法や、告知などをまとめましたので企業の採用担当の皆さまには是非見て頂けると嬉しいです。
学生の皆さまは、・合同説明会を開催する企業さまの紹介 まですっ飛んでいただければと思います。
2015年度新卒採用の反省点
前に書いたメディア比較の記事を読んで頂いても分かる通り、2015年度の採用では新卒中途問わず様々なメディアを利用してみました。
と、いうのも、前職では売る側だったので各メディアの特徴はつかんでいるつもりだったのですが、実際採用担当になった時の使い勝手というものを把握しておきたかったからです。
テレアポやメールなどで営業していただいた企業さまの話は、ほぼお伺いし、その中で吟味しました。
インターンのメディアも含めると、エンジニアインターン・インターンシップガイド・Wantedly・PASSIONナビ・朝日学情ナビ・キミスカ・OfferBoxなどなど・・・
そういえばリクルートキャリアさん経由でもご紹介頂きましたね。
色んなメディアを使ってみた率直な感想は、「複数のメディア利用は大変!」でした。
どのメディアに掲載したとしても欲しい人材のターゲット像は変わらないので、基本的に原稿の方向性は同じになります。
しかし、各メディアによって項目の種類や、各項目の文字数制限、掲載用の画像サイズフォーマットなどバラつきがあるので、1つベースの掲載原稿があったとしても多展開は結構大変です。
そして機能も様々なので、予約機能を使ったり、社内でスクリプト書いてもらって上手に処理したとしても、
毎日各メディアにログインし、応募者対応や情報更新をしているとそれだけで1日が終わってしまうことも珍しくありませんでした。
つまり、ターゲットの親和性、信頼できるメディアか否か、機能やサポートの充実度、価格などを考慮した上で、出来れば1つ、多くても2つのメディアを使って採用をしていくのがいいのではと思います。
採用に時間を割くことが勿体ない事だとは微塵も思いませんが、それでも圧縮できる時間は圧縮すべきです。
ちなみに、これはあくまで採用担当の人数が少ないベンチャー・中小企業によく言えることで、採用事業部として何人も採用に携わっているメンバーがいる会社では、各担当にメディアを割り振って複数メディア展開はアリだと思います。
BPSも早くそんな体制になるといいなーと思いながら、エンジニアの採用がやっぱり最優先でまだまだ先の話になりそうです。
2016年度新卒採用の目標や手法
2015年度の新卒採用では2名の未来のエンジニアと出会うことが出来ました。
2016年度新卒採用では、採用目標を“5名”にしています。
これは、2015年度の2名が思ったよりも成長のスピードが速いのと、会社としてもそろそろ仕掛けていきたい時期だからです。
「去年よりもいい子が欲しいな」と、新卒採用は年々ハードルが上がるのが常ですが、BPSでは2015卒の2名と同等であれば十分内定出しは出来ると思います。もちろん、個人の考え方や会社との相性もありますが。
2016年度新卒採用ではメディアにPASSIONナビを選定しました。
やはり、比較的安価な掲載料金の中で動画制作が出来るのが大きいのと、昨年このメディアからの採用実績があるからです。
PASSIONナビについては渡辺の記事でも触れています。
説明会を開催して、ESを記入してもらって、技術力を見てみて、技術を好きか否かを見てみて・・・という採用の基本フローは昨年と変わりません。
そして、今年は初めての試みとして、他の会社さまとの合同説明会を実施しようと思っています。
合同説明会のメリット
ご存知の方も多いかと思いますが、合同説明会とは複数の企業が集まって会社説明会を開催することを意味します。
合同説明会には、企業側にも学生側にもメリットがあります。
企業側のメリット
・自社の原稿やメディアではリーチ出来ない層の学生に出会える。
・一度に多くの学生に出会うことができる。
・他社の自社紹介を聞くことで、自社の差別化のポイントを把握できる。
・企業同士でフィードバックを行い、お互いの採用力を高めることができる。
学生側のメリット
・一度に複数の企業の説明を聞くことができる。
・普段の自分のサーチではヒットしない会社に出会いきっかけになる。
・同じ業種、募集職種の会社でも全然違うのだという事を知り、企業研究に深みが増す。
ざっとこんな感じでしょうか。
また、デメリット、というか合同説明会開催にあたっていくつか気を付けておくべき点もあります。
■募集職種が同じであること
営業なら営業、エンジニアならエンジニアと募集職種が同じ企業同士で開催する方が良いです。
大学1~2年次の職種が決まっていない時期であれば、色々な職種で集まって選択肢を増やすのは有効です。
しかし、この時期にエンジニアになるか営業になるか迷っている学生は少ないと思われます。
自分の希望職種と異なる企業の説明は、おそらく耳に入ってこないので双方にとって時間の無駄になります。
■参加企業数が多くなり過ぎないこと
企業側のメリットは社数が多くなればなるほど倍増していくように見えますが、これは間違いです。
多くなり過ぎる=自社のアピールできる時間が少なくなってしまうので、学生に魅力を伝えるのが難しくなります。
せっかく参加したのに、名前すら憶えてもらえないケースだって往々にしてあるわけです。個人的には合同説明会は2~4社が適切だと思います。
■採用ターゲットが被っていないこと
同じ開発会社と言えども、欲しい人材は異なるはずなので、あまり意識するべき項目ではないかもしれません。
これはどっちかと言うと、各社欲しい人材像を明確にしておく、という感じですね。
単に「開発経験があって、優秀な学生!」とかではなくて、具体的な開発経験や、将来なりたい方向性、今の会社に足りないポジションなどと相談して予め決めておくべきです。
ターゲットが曖昧だと、説明会でも欲しい人物像が明確に伝えられず、学生の印象に残らないことも多いです。
ちなみに、万が一採用ターゲットが被ってしまった場合に、お互いの悪口を言って辞退を促すような会社とは合同説明会を開催しない方がいいですね。
その点では、「■信頼できる会社と開催すること」も項目に入れておいてもいいかもしれませんね。
このブログを読んでくださっている企業の採用担当の方で、一緒に合同説明会を開催したい企業さまは是非、ご連絡ください。
合同説明会を開催する企業さまの紹介
さて、BPS設立以来初の合同説明会を共に開催する企業「株式会社enFactory」さまの紹介を簡単にさせて頂きます。
BPSの会社紹介は、自社ホームページか、PASSIONナビの採用情報をご覧ください。
株式会社enFactoryは、「専業禁止!!」というユニークな人材理念を掲げる企業で、
ローカルプレナーと呼ばれる、専門家やフリーランス、つくり手、パラレルワーカーといった人々に、ユーザへのブランディングや露出、マッチングやECなどの様々なマーケティングサービスを中心に展開しています。
社内メンバの半数以上が副業を行っており、会社としてもそれを推奨しているという珍しい企業です。
1つの会社に属し、その会社に捧げることも勿論大切です。
しかし、そうではなくてもっと自分を軸に考え、「生きる力」を身に付けられる、それらを推奨している会社があってもいいのでは、という思いからこの理念を掲げているようです。
会社を辞めて起業する人、学生のうちから起業する人も目に見えて増えてきていますが、社会人になって会社に属しながらも起業をする選択肢を与えてくれる素敵な会社です。
今年初めて新卒採用を実施する、ということで(新卒採用においては)1年先輩であるBPSと一緒に合同説明会を開催します。
enFactoryさまも、BPSも募集職種はエンジニアです。今回はこの2社で開催する予定です。
第一回合同説明会の告知
さて、ここからは具体的な説明会の告知になります。
タイトル
せっかくなのでタイトルつけてみました。
【未来のエンジニア集まれ!】あなたの目指す開発スタイルはどっち!?enFactory×BPS、初の2社合同説明会【限定20名】
日程
6月29日(月)14時~16時
(受付は15分前から開始します)
※6月に1回、7月に1回実施する予定です。7月の日程はまた告知します。まずは上記の日程をご確認ください。
場所
東京都渋谷区代官山町20-23 TENOHA代官山施設内キッチンスペース
アクセス
東急東横線「代官山駅」より徒歩3分、各線「恵比寿駅」より徒歩12分、渋谷からタクシーで1メーターほど
持ち物
筆記用具
服装
雰囲気の良い場所ですので、是非スーツではなく私服でお越しください。
参加資格
2016年3月卒業予定の学生の方
今回は主に2016年度新卒向けですが、既卒の方や1~3年生でインターンを希望する学生の方も予約可能です。
席数
最大20名
定員になり次第予約を締め切らせていただきます。その際は7月開催分の案内をお送りします。
予約方法
こちらをご確認ください。
説明会概要
※変更があるかもしれませんが、大まかにはこのような流れを予定しています。
・挨拶と今日の流れ
・会社説明
・各社長の話(企業ストーリーや今後の話など)
・社長対談(学生さんからのツッコみも交えつつやるつもりです)
・質疑応答
・今後の選考の説明
・ES記入
・(選考希望者のみ)各社社長・社員との座談会(ドリンク&軽食付き!)
※長くても2時間程度を予定しています。
ご予約や各種連絡先など
説明会へのご予約はPASSIONナビ経由またはBPSのフォームよりお願いします。
BPS宛に直接ご連絡頂いても構いません。
PASSIONナビのアカウントを持っている方、または登録予定の方
PASSIONナビでの予約はこちらからお願いします。
ちなみに、enFactoryさまもBPSも個別説明会随時開催中です。
enFactoryさまへのエントリーはこちらから
BPSへのエントリーはこちらから
フォームまたは直接メールを送っていただける方
フォームよりご予約の方はこちらから
直接ご連絡頂ける方は recruit@bpsinc.jp 宛にお願いします。
その際、大学名・学科名・名前(フリガナ)・学年の記載をお願いします。
何か不明点などあれば、03-6279-4320 BPS株式会社:担当大場までご連絡ください。
皆さまのご予約心よりお待ちしております!
今回は告知中心の記事になりましたが、読んで頂きありがとうございました。
また説明会の様子などはアップしたいと思います。