tag: GCP
-
2019年07月31日 開発
Rails+Google Cloud Vision APIで文字認識を実装してみた
こんにちは、BPSの福岡拠点として一緒にお仕事させて頂いてます、株式会社ウイングドアの坂本です。 日頃よくお客様から「OCR(光学的文字認識)をつかって画像から文字を抽出して〜(うんぬんか… -
2019年03月05日 開発
週刊Railsウォッチ(20190305-2/2後編)PostgreSQL強者から見たMySQL、SEO良記事、分散アルゴリズムChordほか
こんにちは、hachi8833です。そういうわけで週刊Railsウォッチの軽量化企画の後半戦いきます。 ⚓週刊Railsウォッチ「公開つっつき会#8」開催のお知らせ 応募先: 週刊Railsウォッチ 公開つっつ… -
2018年11月22日 デザイン
【実績紹介】インフラサービスLPをリリースしました
こんにちは、デザインチームのスギムラです。 実績紹介第2段!!まだ終わらないです!!!!!続きます!!! 最近、突然タピオカブームが自分の中で到来して色々とタピオカドリンクを飲み歩き… -
2018年06月20日 開発
インタビュー: 超高速リアルタイム検索APIサービス「Algolia」の作者が語る高速化の秘訣(翻訳)
概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: How Algolia Built Their Realtime Search as a Service | StackShare 原文公開日: 2018年(日付表示なし) 著者: Yonas ̵… -
2018年04月27日 開発
週刊Railsウォッチ(20180427)Rails開発者アンケート2018結果発表、「次に学びたい言語」、各種カンファレンス目白押しほか
こんにちは、hachi8833です。最近はTechRachoが私の外部記憶装置と化しています。 ゴールデンウィーク特集号というつもりでもなかったのですが、またしても駆け込みでガンガン増やしてしまいま… -
2017年04月21日 開発
週刊Railsウォッチ(20170421)RailsConfが来週アリゾナで開催、コントローラを宣言的に書けるdecent_exposure gemほか
こんにちは、hachi8833です。 Google Cloud Platform(GCP)+Rubyの現在のステータス(RubyWeeklyより) 元記事: The state of Ruby on Google Cloud Platform 元記事はGoogle公式の技術ブログ… -
2017年03月24日 開発
週刊Railsウォッチ(20170324)Ruby 2.4.1リリース、GAEがついにRubyに対応、このgemがないと生きていけない27選ほか
こんにちは、hachi8833です。水曜日の障害で一部のメールが私のところに届かないままのようです(´・ω・`) 今回は珍しくRails公式が先週から更新されていません。ウォッチがすっかり先回りして…
-
開発
Rails: form_withで名前空間が異なるコントローラを簡潔に指定する方法
-
開発
自宅PCのOSをWindowsからLinux(ubuntu)に変えてみた感想
-
ライフ
開発会社で受託開発や製品開発以外の事業をやってみて学んだこと
-
ライフ
世はCityPop、R&B!! 個人的おすすめアーティスト紹介
-
ライフ
愛猫をつれて、飛行機で北海道にいってみた
-
ライフ
ひょんなことから「先生」と呼ばれるようになった話
-
開発
XcodeのBehaviorsを設定してデバッグ時にウインドウを自動で切り替える
-
開発
暗い廊下も怖くない: 自動点灯する照明を作った
-
開発
productionやdevelopment、stagingという言葉の使い分けについて
-
開発
Goby: Rubyライクな言語(7)Ripperライブラリを追加した
-
開発
週刊Railsウォッチ(20191210後編)Ruby 2.7の変更点記事、mrubyで動くmitamae、画像系コラボレーションツールほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20191209前編)Pumaのphased-restartとUnicornのgraceful restart、RailsのTZハックが不要になった話ほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20191204後編)Rubyコードをトランスパイルするruby-next、Cloud Run正式リリース、2019年Web年鑑レポート、V言語ほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20191202前編)Rails 6のimplicit_order_columnはカスタマイズ可能、rubocop-rails 2.4.0リリース、Capistrano記事ほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20191125)Ruby 3.0は2020年12月にリリース決定、Rails 5.2.4rc2とRuby 2.7.0-preview3がリリースほか