tag: Android
-
2012年05月30日 ライフ
偽物Angry birdsアプリを作った人が50,000 GBPの賠償金を請求されました
ラトビア人が作ったアプリは見た目からしてはAngry birdsそのものしかし、起動すれば有料SMSサービスに登録する必要のあるサイトに飛ばされます。それからマルウエアもインストールされるとい… -
2012年05月30日 ライフ
綺麗で使いやすいファイルマネージャーを使いましょう!
Androidが日本で買えるようになってから使ってますそしてずーと同じファイルマネージャーを使ってきました。それはAstroファイルマネージャーです。しかし、今日から新しい神アプリを見つけま… -
2012年05月30日 ライフ
Android 4.1はNexusタブレットでデビューするらしいです
Ice cream sandwich(4.0)の次がJelly bean(4.1)という噂が回っています。そしてデビューする端末はGoogleが作ってる新しいタブレットからだそうです。この新タブレットは7インチディスプレイ… -
2012年04月29日 ライフ
2006年のAndroid電話はBlackberryっぽかった。#google
The VergeというITニュースサイトが面白い画像を手に入れました。それはGoogleが2006年に作ろうとしていたGoogle電話の画像です。キーボードは画面のではなく、リアルのものを使うもので他のス… -
2012年04月28日 ライフ
AndroidでのFacebookは遅い?このアプリを使えばもうイライラしない!#app
アンドロイドスマホを使ってるけどFacebookは死ぬほど遅いと思ってる方は結構いると思います。特に最近のアップデートでなぜかFacebookは3つのアプリに変身したしね。 今回紹介するアプリはXD… -
2012年04月01日 お知らせ
東京大学瀬崎研究室様とスマートデバイスを用いて近未来を先取りする研究「BeagleApp」を公開しました
BeagleApp スマートデバイスを用いて近未来を先取りする研究 東京大学瀬崎研究室様と加速度センサー・GPSなどのセンサーの情報を表示・記録し、ドライバーの意図を入力するインターフェースを… -
2012年03月29日 ライフ
米国のアンドロイドスマホとコンドームの名前が一緒の事が多い
夜になったので軽く下ネタをしましょう。アメリカでこういう伝えがあります。「セックスは売れるんだ」。Steve Jobsでさえ、「ポルノが欲しい人はアンドロイド携帯を買えばいい」と言ってまし… -
2012年03月29日 ライフ
人気iOSアプリInstagramは時期?!Androidへ!
InstagramはiOSでもうすでに2700万ユーザーに使われている人気写真を撮ってシェア出来るアプリです。そして時期にアンドロイドの世界に踏み出そうとしているらしいです! 登録出来るページは出… -
2012年03月22日 お知らせ
東京大学様と位置情報と環境音を収集するAndroidアプリケーション「SoundSense」を公開しました
SoundSense 位置情報と環境音を収集するAndroidアプリケーション 東京大学様と位置情報と環境音を収集するAndroidアプリケーションの実装を担当させていただきました。 01 プロジェクト概要 都… -
2012年02月27日 ライフ
スマホのオーディオはFull-HDになるって?!
しかもAndroidが先に使えるようになるそうです! 来週FraunhoferはFull-HD Voiceについて発表するらしい。 Full-HD Voiceは今私達が使ってる電話のオーディオをかなりグレードアップさせる新し… -
2012年02月26日 ライフ
未来のパソコンはすべてスマホと外付け画面になりそう
スマホはどんどん進化していきますデュアルコア、クアッドコア、5コア?! そしてそれをわかってるという会社が大きく行動しようとしています。Canonical社はこれからのAndroidの端末にUbuntu… -
2012年02月15日 ライフ
余計な人を写真から簡単に消せるアプリが今後に登場!
こういう時はないでしょうか?友達や恋人の写真を撮りたいけど周りに余計な人がたくさんいて中々その人とその場所だけ取れない。 もしその余計な人たちを簡単に消せる事が出来れば嬉しい?でし… -
2012年02月05日 ライフ
BlackBerryタブレットを簡単に手に入れよう♪しかも無料で!
タブレットが欲しいけどお金出すほどいらない? 今店で買えるタブレットは全部いまいち? 無料だからとりあえず貰っちゃう? 答えはYesだったらアンドロイドアプリ開発者なら君は簡単にもら… -
2012年02月04日 ライフ
アンドロイドアプリよりiOSアプリの方がクラッシュが多い
アンドロイドは色んな端末があるから不安定とよく言われるにも関わらず最新の情報によりiOSのアプリの方こそがクラッシュが多いだそうです。 iOS 5.0.1がリリースされてからアプリをアップデー… -
2012年02月03日 ライフ
無駄遣いしないようにモニター出来るアプリだブー
昨日は可愛いカーバーを紹介しましたが、今回ご紹介するのはこの豚の貯金箱を彷彿とさせる、可愛い豚の家計簿です! 支出の登録はとっても簡単!シンプルなメニューから各項目を選択するだけで… -
2011年12月12日 ライフ
2011モデルのXperia(Arc・Acroなど)は3月に4.0にアップデートされます!
このニュースはイタリアのソニーからの情報なんですが、3月に2011年に出たXperiaスマフォンは今度出るAndroid 4.0 Ice Cream Sandwhichにアップデートされます。 しかし、日本は今回もX10と同… -
2011年11月30日 ライフ
Google Nexusの新しいCMはかっちょいい〜!
Googleの最新バージョンアップ4.0とNexus Galaxyの新しいCMなんですがすごくカッコいいです。 Nexusを使えば同時に9人のビデオチャットを3Gで出来ます。それを見せるのにBeat box(ヒューマン… -
2011年11月29日 開発
Java: GestureDetectorとScaleGestureDetectorを併用する
GestureDetectorとScaleGestureDetector、 どちらもonTouchEvent(MotionEvent event)内で呼ぶ形で使用しますが、 そのまま以下のように両方呼んでしまうと、ピンチインの時もonScroll()が呼ば… -
2011年11月06日 ライフ
スマフォンで取った画像・動画をすぐ販売出来るサービス!
今月Galaxy Nexusが販売されるし、この間iPhone 4sも出たし、たくさんの人があっちこっちで写真や動画を取ってるはずです!でも取った写真はお金を稼げられるチャンスになるとしたら・・・それ… -
2011年11月03日 ライフ
インドの35ドルAndroidタブレットは使い物になるのか?
インドのAakash android tabletは子供でも手に入れるための世界はつ激安タブレットです Venturebeatというサイトがデモモデルを手に入れて、軽いレビューを書いてくれたのでその感想を日本人の… -
2011年11月01日 ライフ
Androidで楽々ストリーミング
私は基本的にAndroid派です。でも、iPadを使った時一番Androidに足りてないものは動画・音楽を簡単にストリーミング出来るアプリです。Air Videoみたいなアプリをずーと待ってました。そしてや… -
2011年10月06日 ライフ
Stampedこれが未来のいいね?!
Stampedは新しいベンチャー会社です。しかも創立者の3人のうちの2人はGoogleの元の社員です。そして開発者の7人のうち4人も元Googleの社員です。 彼らがやる事は簡単1-5星のランキングを潰し… -
2011年10月03日 ライフ
Toshiba Thriveの7インチタブレット
Toshiba Thriveの7インチタブレットはいい感じ! Toshibaの10インチは大きいすぎる!と思う人は・・・ってまたこのような記事は前にあったような気がする・・・ はい、サムスンと同じように東… -
2011年10月01日 ライフ
Galaxy Playerこれがアイポッドタッチキラー?!
これこそがiPodキラー?! サムスンがまだ本気を出してないと思うけど それでも今度の10月に出る(米国でね)4インチと5インチサイズのAndroid OS Galaxy Playerは捨てたものじゃないぜ!… -
2011年09月29日 ライフ
Firefox 7 Android版も出ました!
パソコンのFirefox 7が出たばっかりというのにAndroidにも出してるなんて頑張ってるな、Mozilla! アップデートはそんなに多くはないけど・・・ コピーペーストはもっと使いやすくなりました … -
2011年09月03日 開発
Java: 16進文字列とバイト列を相互変換する
なんかせっかくなのでJavaも書いておきます。 public static String bin2hex(byte[] data) { StringBuffer sb = new StringBuffer(); for (byte b : data) { String s = Integer.toHexString(0… -
2011年08月16日 インフラ
IS04でWi-Fi接続する際の注意点
以前、IS04で、自分の家のWi-Fi APにだけ接続できないので疑問に思っていました。 Mac, iPhone, PSPなど、他のデバイスは問題無く繋がるので、原因がわからなかったのですが、 色々ルータのい… -
2011年08月09日 ライフ
PS3のコントローラーをAndroidで使える!
スマフォンで格闘ゲームとかをやろうとすると・・・私は中々気持ちよく遊べないんです。 でもこのアプリを使えばSixaxisを使ってAndroidで遊べる! まずこの動画をご覧下さい。 これを使うには… -
2011年07月27日 ライフ
Galaxy S2を買う前にGalaxy Rを見てから決めて下さい^^
次から次出ますね~ Galaxy RはGalaxy S2よりもうちょっとスペックが高い(ベンチマーク結果は3600以上) でもその代わりカメラは5MBまでと動画を740Pまでしか撮らないです。それに・・・… -
2011年07月27日 お知らせ
株式会社Mediowl様へ写真集アプリを30個リリースしました
写真集アプリ 株式会社Mediowl様へ写真集アプリを30個リリースしました 株式会社Mediowl様 へ 30 個の写真集アプリを納品させて頂きました。弊社で開発した、電子書籍アプリを生成するAndroid …
-
開発
Rails: form_withで名前空間が異なるコントローラを簡潔に指定する方法
-
開発
自宅PCのOSをWindowsからLinux(ubuntu)に変えてみた感想
-
ライフ
開発会社で受託開発や製品開発以外の事業をやってみて学んだこと
-
ライフ
世はCityPop、R&B!! 個人的おすすめアーティスト紹介
-
ライフ
愛猫をつれて、飛行機で北海道にいってみた
-
ライフ
ひょんなことから「先生」と呼ばれるようになった話
-
開発
XcodeのBehaviorsを設定してデバッグ時にウインドウを自動で切り替える
-
開発
暗い廊下も怖くない: 自動点灯する照明を作った
-
開発
productionやdevelopment、stagingという言葉の使い分けについて
-
開発
Goby: Rubyライクな言語(7)Ripperライブラリを追加した
-
開発
週刊Railsウォッチ(20191210後編)Ruby 2.7の変更点記事、mrubyで動くmitamae、画像系コラボレーションツールほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20191209前編)Pumaのphased-restartとUnicornのgraceful restart、RailsのTZハックが不要になった話ほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20191204後編)Rubyコードをトランスパイルするruby-next、Cloud Run正式リリース、2019年Web年鑑レポート、V言語ほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20191202前編)Rails 6のimplicit_order_columnはカスタマイズ可能、rubocop-rails 2.4.0リリース、Capistrano記事ほか
-
開発
週刊Railsウォッチ(20191125)Ruby 3.0は2020年12月にリリース決定、Rails 5.2.4rc2とRuby 2.7.0-preview3がリリースほか